
「履きやすさ」を極めた「スパットシューズ」。
その名の通り「手を使わずに 立ったまま スパッと履ける!」特別な作りを実現しました。
ヒミツは独自に開発した靴ベラ形状のかかと!
足入れの動きに沿った傾斜とアキレス腱を包むパッドが快適性を担保してくれます。
靴ベラが内蔵されているかのような感覚で、かがむ必要もありません。
年配の方や頻繁に靴を着脱する方にも最適です。
今回は、お客様の声に応えてソール素材を見直し。
「減りが早い」とのお声を受け、従来のTPRから耐摩耗性に優れたラバー素材へ改良。より長く、快適にご愛用いただけます。
また、地面から約4.0cmは約5時間水の侵入を防ぐ防水機能付きなので、急な悪天候にも対応してくれます。
ソールにはエアーを搭載したことでクッション性も確保。
歩行の衝撃から足をサポートし、快適な履き心地を提供します。
高機能で、毎日の足元にうれしい工夫がたっぷり詰まった一足。
通勤やお出かけ、さっと履きたい日常使いにもおすすめです。
※完全防水ではありません。
【スパットシューズ】
手を使わない・かがまない・脱げにくい!
ありそうでなかった”履きやすさ”を極めたスパットシューズ。
その名の通り、手を使わずに立ったままスパッと履ける、画期的なシューズです。
かかとに靴ベラが装着されているような特殊な形状が、
日常生活で起きる些細なアクションを減らし、忙しい毎日を快適にしてくれます。
入院・リハビリに、ケア施設で、室内作業に、お掃除に
いろんな施設の室内履きとしてもおすすめです。
241-264-902-412
No.143040320
(以前は足場が悪いとすぐに靴底がボロボロになるので、作業靴には使えなかった)
あと、大きさが(27.5で比較)
安全靴>CC-60910(6490円のやつ)>CC-50750(5390円のやつ)
みたいな感じで違う気がする。
CC-50750と安全靴だと0.5差以上ある気がする。
まあ、安全靴が小さいと足が痛くなってしまうので、多少大きい分には困らないとは思うけど、ピッチリは履きたい人はご注意ください。